勇気づけ講演会一覧
小中学校にて、児童生徒・保護者・教員を対象にアドラー心理学の「勇気づけ」や、深層心理から課題を読み解き
解決してゆく「潜在意識」を活用し、お互いに尊敬、信頼し、横の関係で子どもも大人も自己肯定感が高まる内容を
お伝えしています。
-
《保護者・教員向け》
アドラー心理学
「勇気づけの子育て・学級経営」学級崩壊のクラスにも劇的な変化をもたらした、アドラー心理学をベースとした勇気づけの関わり方で互いに信頼関係を築き、困難を乗り越える力を与える勇気づけのコミュニケーションをお伝えしています。これまでに全国各地で25,000人以上にお伝えしてきました。
(PTA講演会・教育機関など、ご相談ください) -
《児童生徒・保護者向け》
夢を叶えるために大切なことを、言葉と音で勇気づけながらわかりやすくお伝えしています。自己肯定感を高め、自分も周りも信頼し、勇気づけあいながら前向きにチャレンジができるようになります。(小中学校の他、幼稚園・保育園でも開催しています)
PTA講演会、中学校のキャリア教育講演会や総合的な学習の時間のプログラムとして。受験生の勇気づけ講演会など。(年齢やご希望に合わせた内容を、オリジナルのテキストや絵本でお伝えします。お気軽にご相談ください。)